2025年1月から始まりました“クリニカルエンドを極める”のレギュラーコース第8期も10回目となり残すところあと2回となりました。今月は歯内療法外科の実習です。実習講義を約30分行い、その後すぐに実習に移りました。先ずは12月の最終に行う支台歯築造の実習のためのJブロックの根管形成から根管充填をして頂き、S-EBAの練和実習そしてパテをMTAブロックに刷り込んでもらいMTAキャリアーでセメントを掬い取る練習をして小臼歯・大臼歯の根尖切除後に逆根管充填の実習をして頂きました。その後、ファントムの模型実習になりました。上顎右側中切歯の歯根端切除術を縫合まで終了してもらい、続いて上顎左側第一小臼歯・第一大臼歯近心根の歯根端切除術を体験してもらいました。今期から上顎第一大臼歯の近心根はMB1とMB2が有りまたイスマスも付与されているので同部の形成・充填もして頂きました。さらに上顎右側第二大臼歯の意図的再植術も実践してもらいました。やはりご自身がアシスタントワークを理解して頂かないと診療所に戻られてもスタッフに伝えられないのでその点を詳しく説明しました。進捗状況の早い方は下顎の歯根端切除術も行って頂きました。盛り沢山の実習でしたが皆さん頑張っておられました。 |
|